小矢部市には、年間通じて様々なお祭り、そして豊かな自然を満喫できる稲葉山・宮島峡などさまざまな観光スポットがあります。
また、当館を起点に金沢市内まで車で約30分、立山登山口まで高速で約50分、黒部トロッコ電車まで高速で約1時間、五箇山観光まで高速で約40分と、金沢・富山の観光の拠点として最適です。
お祭り
有名な石動曳山祭・おやべの獅子舞祭・津沢夜高あんどん祭など、小矢部では年間通じて様々なお祭りが開催されます。
| お祭り | イベント | |
|---|---|---|
| 4月 | 願念坊踊り | |
| つざわ桜まつり | ||
| 酒とり祭り | ||
| 城山お花見祭り | ||
| 石動曳山祭 | ||
| 倶利迦羅さん八重桜まつり | 歴史国道イベント | |
| 5月 | おやべの獅子舞祭 | |
| 福野 夜高祭 | ||
| 6月 | 津沢夜高行燈祭 | |
| 花菖蒲祭り | ||
| 7月 | 源平火牛まつり | |
| 8月 | つざわ川まつり | 岩魚つかみどり大会 | 
| 盆踊り&花火大会 | ||
| ヘリコプターフェスティバル | ||
| めるへん劇団 | ||
| 9月 | 願念坊踊り | ミニSLフェスタinおやべ | 
| 源氏太鼓 | 宮島観光栗園開園 | |
| 宮めぐりの神事 | ||
| 八尾の風の盆 | ||
| 10月 | 慈光院の火渡り法要 | 小矢部市農業祭 | 
| 11月 | ||
| 12月 | Happy New Year Party | 
稲葉山宮島峡県定公園
源平古戦場
約800年前、木曽義仲は倶利伽羅で平家の総大将平維盛と対戦した際、牛の角にたいまつをつけて平家の軍勢に放ち勝利をおさめました。今は倶利迦羅不動寺への参詣も多く、春は6,000本の八重桜、秋は紅葉と、歴史探訪や行楽に最適なスポットです。
クロスランドおやべ
平成19年に「恋人の聖地」に選定されました。
高さ118mのクロスランドタワー展望フロアから、雄大な立山連峰はもちろん砺波平野の散居村、そして市内に点在するメルヘン公共建築が一望することができます。
高さ118mのクロスランドタワー展望フロアから、雄大な立山連峰はもちろん砺波平野の散居村、そして市内に点在するメルヘン公共建築が一望することができます。
メルヘン建築
小矢部市では、公共施設そのものに文化的価値を持たせながら、地域の人々に親しまれ愛され、地域のシンボル・誇りとなるよう考えられたメルヘン公共建築が、各地に点在しています。恒久性・耐久性に富み、通風・採光・美的感覚を大切にしつつ周囲の自然環境にも配慮し、その地域の特性を生かして 風光・地形・排水、地盤などに特に配慮しているそうです。
当小矢部サイクリングターミナルも、ルネッサンス様式の東京駅をモデルとしたメルヘン建築のひとつです。
当小矢部サイクリングターミナルも、ルネッサンス様式の東京駅をモデルとしたメルヘン建築のひとつです。
 
          
      
             
        
             
        
  






 
     
     
     
    